本ページはプロモーションが含まれています

心の準備

「ありがとう」を2.5万回言うと…すごいこと起きた。

なんか最近ツイてないな…
良いことないかな…
この先どうなるんだろうか…

悩みや不安がつきないですよね。

 

今日は、これでもか!ってくらい「ありがとう」を言ったらすごいことが起きたってお話をします。

 

私は10年以上、自己啓発本を読んでいますが、その中でよく出てくる内容や、心でときめいたことは自分で試してみるようにしているんです。

 

自己啓発本の中で「感謝をしよう」「ありがとうを言おう」といった話しはよく出てきます。

 

最近、ある本を読んでいて気になったのが

「2万5千回言うとすごいことが起きる」

本当かよ!?と半信半疑でやってみたらすごいことが起きた!…そんなお話です

 

 

 

「ありがとう」を2万5千回言うと起きるすごいこと

図書館でたまたま出会った本に書いてあった

「ありがとうを2万5千回言うと良いことあるよ」

…早速試してみることにした。

 

「ありがとう」を2万5千回言ってみた結果は…

 

感謝の気持ちと涙が止まらなくなった。

 

 

ただただ「ありがとう」を言ってるだけなのに、心の底からありがとうの気持ちがこみ上げ心が満たされていったのです。いつも通りの1日を送っているだけなのに充足感で満たされていきました。

 

どのように「ありがとう」を言い続けて、どんな良いことがあったのか。

そんな話しをしていきますね。

 

 

読んだ本にはこのように書いてありました。

  • 感情はこめなくてもいい
  • 声にして出すのがベストだが、心の中で唱えるのもOK

つまり、声を出しても、心の中でも良いので、とにかく「ありがとう」を唱え続ければいい。 ということ。

 

 

 

現在、車で鹿児島に来ていて(今は一時帰宅で神奈川にいます)1日に3~4時間ほどは運転をします。

その運転中ずっと「ありがとう、ありがとう、ありがとう」と言い続けてみました。

 

大体2分間で100回ほどの「ありがとう」を言うことができます(個人差はあります)

1時間で3000回ほど「ありがとう」を言えるので、そのペースで1日3~4時間言い続けました。

ありがとう修行をして、3日経った頃‥‥ 変化が起きました。

 

涙がぼろぼろと止まらなくなったのです。

ありがとうを言い続けただけで、心がじわーっと温かくなり、感謝の気持ちがこみ上げ、充足感で満たされていきました。

 

まだまだ、これだけでは終わりません…

車内にて:涙が止まらなくなって複雑な感情のまーくん。

 

不安な気持ちがなくなる(「ありがとう」を2万5千回言うと起きる奇跡)

不思議なことに「ありがとう」を言ってる間は、不安な気持ちがなくなるのです。

前向きな性格の私ではありますが、たまに不安を感じる事もあります。

しかも今回、稼げる修理のお仕事があると道具を揃え、車を買って、知り合いもいない土地「鹿児島」まで行ったもので多少の不安はある。

ですが、「ありがとう」を言ってる間は不安な感情がなくなったのです。

 

なんでかなぁ?って調べていると、あることが分かりました。

 

それは

「ありがとう」というポジティブでプラスな言葉を言うことで、「不安」というネガティブな感情が制御されてしまう。

ということである。

 

まーくん
ポジティブで前向きな言葉を繰り返し言っていると心も前向きになっていくってことが分かったよ!

 

 

本日の名言

「最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後ではないということ」 ジョン・レノン

 

心が満たされてハッピーになる(「ありがとう」を2万5千回言うと起きる奇跡)

ありがとうを言い続けて起きた変化のもう一つは

身近な「もの」や「こと」に感謝の気持ちを持てるようになったことです。

 

すでに私たちは「感謝」や「幸せ」に囲まれていることに気付きます。

  • どこまでも歩くことのできる足がある
  • キレイな景色を見ることのできる目がある
  • 近所から流れてくる晩ご飯のカレーの香りに気づける鼻がある
  • 住む家がある、ご飯を食べれる環境がある
  • 愚痴や話しを聞いてくれる人がいる
  • 海、山、川がある
  • 太陽がある、月がある、星がある、空がある、空気がある、地球がある、宇宙がある

 

手が不自由な人…足が不自由な人…耳が不自由な人…目が見えない人… 世の中には、体や心で不自由を感じてる人もたくさんいます。

その中でも「あるもの」が必ずあります。

 

そして何より、今日があるということが奇跡なんだなと深く感じます。

 

まーくん
ご先祖様が命を繋いでくれたから、今こうして生きていられる。奇跡の連続だね。

 

「お金があれば…」「良い人が見つかれば…」と不足を感じて生きている人も多いのではないでしょうか。「今ないもの」を探すより、「今あるもの」を探した方が人生のお得が多いのでないでしょうか。

 

まーくん
今あるものをノートに書き出してみてね!日常の小さな幸せに気づけたら、大きな幸せもすぐそこさ!

 

本日の名言

「五体が満足だろうと不満足だろうと、幸せな人生を送るには関係ない」 乙武洋匡

 

 

「ありがとう」が返ってくる (「ありがとう」を2万5千回言うと起きる奇跡)

「与えたものはすべて返ってくる」

ということは

「ありがとう」を言えば「ありがとう」が返ってくる。

人生ってシンプルなんですよね。

 

 

人は、普段使っている言葉や意識してる情報を拾いやすくなります。

 

突然ですが、ここで一緒にゲームをしましょう。

 

 

「今いる場所を360度見渡して赤色の物がいくつあるか数えてください? !」

 

1分与えるので、赤色の物を数えてください。

 

 

 

「いくつありましたか?」

 

「・・・・・・・・では。青色の物はいくつありましたか?」

 

答えるのが難しくないですか?

 

それは、質問された赤い色をした物を探していたので、青い色をした物は気にしていなかったからです。

 

 

 

このように、私たちはどんな情報をキャッチするかを無意識のうちに決めて生活しているのです。

あなたの普段使っている言葉や、普段見るテレビや動画、周りの人が使っている言葉の影響を受けていきます。ですので普段から「最悪だよ」と言ってたり、周りに使っている人が多いと、最悪なことを見つけやすくなります。

 

「ありがとう」をたくさん言うことで「ありがとう」をキャッチしやすくなったというわけですね。

実際にありがとう2.5万回チャレンジを行ってから、より「ありがとう」を言ってもらうことが多くなりました。

 

まーくん
普段使う言葉に気を付けて!「ありがとう」「愛してるよ」「好き」「最高」「いいね」といったプラスな言葉を使うようにしようね!

さいごに

人生変えたいなら、素直にやってみる!

うまくいかない時は、うまくいってる人から学び、良いと思ったことをやってみる。

そして

自分の責任で幸せになる。

自分を幸せにできるのは、他でもない「自分」です。

 

いいなーって思ったら、ぜひやってみてください。

 

結果がどうであれ、行動をしたことはあなたの人生に彩りを与えていきます。

 

いろいろと試してみてあなたらしく幸せな人生にしていってくださいね。

 

 

 

 

まーくん
携帯のホーム画面に保存や、ブックマークの登録をしていつでも見れるようにしておいてね! 

 

 

・・・言葉屋まーくんの活動・・・

 

■無料でお仕事紹介中!みんな違って良い♪失敗しても怒られない!「まーくんのお仕事学校」■

\履歴書、面接、必要なし!失敗しても怒られない!「まーくんのお仕事学校」で仕事を探す!/

自分らしい仕事を見つけよう!「まーくんのお仕事学校」で仕事を探す

Instagram

https://x.gd/ZBTBZ

Youtube※2025年5月から更新してます

https://youtube.com/channel/UCSNikTdsyhbpkccyOodjARg?si=jrBnhHFQ1lk87cD0

TikTok※2025年5月から更新してます

https://www.tiktok.com/@hanasibar_maaakun?_t=8ZIAc3avw6E&_r=1

X(旧Twitter)

https://twitter.com/nagasaki_masaki

引きこもり大脱出ブログ(引きこもり向け自立支援ブログ)

https://datsu-hikikomori.net

社会人0年生のお仕事図鑑(脱引きこもり!の仕事ブログ)
https://ma-sigotozukan.com

まーくんにお願いし放題!レンタルまーくんはじめました。

1時間5000円(のところ2000円!2025年8月末まで)でお願いし放題!家の掃除やご飯をつくる家事代行から、話しを聴いたり、相談にのったりするカウンセリング。買い物代行や固い蓋を開けたり、重い荷物を運んだり、遊び相手やデート相手になったり、名刺やチラシ作成などのデザインも!時間内なんでもお願いしてね♪ 宮崎・広島の2拠点&時々日本旅。要するに全国飛び回ってるよ!相談やワークなどオンラインでもできます。ご相談ください。

https://datsu-hikikomori.net/ma-price/

 

  • この記事を書いた人

長崎まーくん

1985年4月19日宮崎生まれ神奈川育ち。 発達症がいのグレー&口下手…社会に出るも言葉足らずで揉め事ばかり。仕事は採用されないし、されてもクビ。人生が嫌になった21歳、家も仕事も失い半年間のホームレス その後、料理人、居酒屋経営、歌舞伎町ホスト、経営コンサルタント、心理カウンセラー、ライター、営業代行、司会など50種以上の仕事を経験。 事業の失敗や投資詐欺など積み重なり借金1000万円以上も4年で返済。 現在、家なし、貯金なし、仕事なし、夢と希望をぶら下げ旅に出る。宮崎と広島の2拠点生活&時々日本旅 人との違いに生きづらさを感じた経験から「みんな違って良い」をテーマに、自分らしく生きる人を増やし、やさしくて楽しい世界をつくるのだ。

-心の準備