本ページはプロモーションが含まれています

引きこもりの居場所

心が元気になるパワースポット巡りの旅 in静岡県 伊豆 

世の中に生きづらさを感じ、引きこもりになる…

20代の頃の私も心が疲れる経験をしました。

居場所を失い引きこもってみる…だけど、ずっと同じ環境にいると、将来の不安や良からぬことを考えてしまいませんか?

そんな時は自然にふれたり、パワースポットに行くと心が元気になりますよ。

 

超元気!無敵!なんでもこいやっ!まではいかなくても、どこか心がホッとして、落ち着く場所があるんです。

 

今日は静岡県伊豆エリアの心が元気になるパワースポットを紹介しますね。

 

 

 

修善寺

 

伊豆箱根鉄道の修善寺駅からバスで10分ほど。※詳しい行き方はこちら

伊豆の小京都とも呼ばれる修善寺。昭和を感じる修善寺の街並みは心がほっとする。

どこ歩いても風鈴の音が聞こえてきそうな雰囲気を感じるのは私だけだろうか?ぜひ散策してほしいものだ。

歴史を感じるお寺もいくつもあり、竹林などの景色を楽しみながら歩くだけでも良い。

30分~1時間ほど、街をぷらぷら歩くだけで心が浄化されること間違いなし!

修善寺周辺は足湯がたくさん

足湯で足からエネルギー充電

 

 

 

パワー不足を感じたら、まずはお参りをしましょう!というわけで、静岡県の中伊豆の位置にある修善寺へ。

 

修禅寺の年齢はなんと1200歳! 1200年の歴史を感じる建物は、生きる活力をたっぷりといただける超パワースポットだ。

 

歴史が好きな方であれば(私はあまり勉強は得意ではない…)事前に調べてから行くとより深みを感じ楽しめるでしょう。

※修禅寺を詳しく調べる

 

 

修禅寺 入口

修禅寺内 横目にちらり

修禅寺

伊豆 修禅寺

 

 

 

白浜神社

 

下田駅からバスで15分ほどの場所にある白浜神社。2400年もの歴史がある伊豆最古の神社です。 いくつもの時代を乗り越えてきたパワーをビンビンに感じるはずです。

 

神社の隣には解放感のあるビーチがあるので、天気が良い日に参拝したら、ふらぁっと風を感じながら散歩するのも良いかも。

 

車で行く場合は無料の駐車場もあるので安心。

 

白浜の名にふさわしい白い浜

 

ビーチに行くと、小さい崖の上から海を眺める鳥居がお出迎え。

エネルギー全開の白浜で風を感じながら、心の充電をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

樹齢2000年の大木さんは、見た目は白く疲れ果てたようではありますが、内に秘めたエネルギーをギンギンに感じます。

樹齢2000年の大大大高齢樹さん。

 

白浜神社をもっと知る

九十浜

このテキストは最後に消して下さい(33%)

伊豆急下田駅からバスで15分。車で行く場合は駐車場もあります。7月~8月末頃までは有料だが、それ以外は無料で停めれるのでシーズンを外していくことをおススメします。

駐車場から、ワクワク気分で歩くこと5分ほど…ジブリ映画のトトロに出てきそうな緑の抜け道を抜けると、そこに広がるキラキラした海に言葉を失います。

 

 

 

下田のビーチはいくつも行きました。その中でも波が一番穏やかな九十浜海水浴場。

波が荒いとザーザーと耳障りに感じる人もいるでしょう。その点、ここの九十浜は心地が良く静かな波音が流れています。

白い砂浜に透き通る綺麗なコバルトブルーの海。見た目の美しさと、通る風の音、波の音、香り…どれをとっても100点をつけたくなる居心地の良い空間です。

穴場スポットなので、夏のシーズンを外せば独占状態でリラックスできるかも!

 

葛見神社

 

 

伊東駅からバスで5分。

穴場感ビンビンに感じる葛見神社は、小さい神社ではあるが、パワーの大きさは富士山級である。

iPhoneで撮った写真も夢か現実か分からないほどにぼやけてしまっている。(ただ写真を撮るのが下手くそな可能性もあるが…)

 

 

 

 

見所は、国指定の天然記念物である大クスの木だ。 今にも天空から頭に輪っかつけたおじちゃんが舞い降りてきそうな雰囲気バツグンである。

葛見神社を守り続けた大きな大きな大クスの木… 参拝をしたら、パワーをたっぷりいただき次のスポットへ行こう!

 

葛見神社をもっと詳しく知るー

 

 

龍宮窟

龍宮窟は少し不便な場所にあるため、理想は車で行くのがおすすめ。

車がない場合でもバスで行けます。伊豆急下田駅よりバスで約20分(バス下車後徒歩3分)ほど。

駐車場からすぐに小さな洞窟がある。そこから20段ほど階段を下ると透明な海と空を見上げることができる。

 

 

 

 

階段を登り、ぐるりと一周することができて、洞窟を見下ろすことができる。

 

階段を少しのぼると、左手に龍神をまつった竜宮神社がある。そこでお参りをして、さらに進み下を見ると小さなハート型の地形が…。

 

10分もかからないくらいで一周まわることができます。

 

風を感じ心のエネルギーを充電してながら周ってみてくださいね。

 

龍宮神社

微妙にハート型。笑

 

 

見どころは洞窟だけではないんです。

 

美しいコントラストの海と白い砂浜が広がっています。

 

天気の良い日は、ビーチを歩くだけでも心が癒されるはずですよ。

 

龍宮窟

つづく…

 

このテキストは最後に消して下さい(40%)

私は22歳の頃にホームレスを経験しましたが、お金がなくても、豊かに過ごせることを学びました。

自然にふれる。人にふれる。学ぶ。視野を広げるとたくさんの幸せが見えてきます。

心が曇ってる時は、拭いてキレイにしてあげる必要があります。

環境を少し変えるだけでも、心の曇りをとることができます。

心が停滞している時は、何をしても楽しくないし、人生が歪んで見えてしまう… というわけで、まずは心を整えましょうね。

 

静岡遠いよぉー…電車賃ないよぉー…という方は、家の近くの自然がある場所を探して、散歩するだけでも良いですよ。

ではでは。またの記事でお会いしましょう。

 

 

 

まーくん
携帯のホーム画面に保存や、ブックマークの登録をしていつでも見れるようにしておいてね! 

 

 

 

・・・言葉屋まーくんの活動・・・

 

■無料でお仕事紹介中!みんな違って良い♪失敗しても怒られない!「まーくんのお仕事学校」■

\履歴書、面接、必要なし!失敗しても怒られない!「まーくんのお仕事学校」で仕事を探す!/

自分らしい仕事を見つけよう!「まーくんのお仕事学校」で仕事を探す

Instagram

https://x.gd/ZBTBZ

Youtube※2025年5月から更新していきます

https://youtube.com/channel/UCSNikTdsyhbpkccyOodjARg?si=jrBnhHFQ1lk87cD0

TikTok※2025年5月から更新していきます

https://www.tiktok.com/@hanasibar_maaakun?_t=8ZIAc3avw6E&_r=1

X(旧Twitter)

https://twitter.com/nagasaki_masaki

引きこもり大脱出ブログ(引きこもり向け自立支援ブログ)

https://datsu-hikikomori.net

社会人0年生のお仕事図鑑(脱引きこもり!の仕事ブログ)
https://ma-sigotozukan.com

まーくんにお願いし放題!レンタルまーくんはじめました。

1時間5000円(のところ2000円!2025年8月末まで)でお願いし放題!家の掃除やご飯をつくる家事代行から、話しを聴いたり、相談にのったりするカウンセリング。買い物代行や固い蓋を開けたり、重い荷物を運んだり、遊び相手やデート相手になったり、名刺やチラシ作成などのデザインも!時間内なんでもお願いしてね♪ 宮崎・広島の2拠点&時々日本旅。要するに全国飛び回ってるよ!相談やワークなどオンラインでもできます。ご相談ください。

https://datsu-hikikomori.net/ma-price/

 

 

 

  • この記事を書いた人

長崎まーくん

1985年4月19日宮崎生まれ神奈川育ち。 発達症がいのグレー&口下手…社会に出るも言葉足らずで揉め事ばかり。仕事は採用されないし、されてもクビ。人生が嫌になった21歳、家も仕事も失い半年間のホームレス その後、料理人、居酒屋経営、歌舞伎町ホスト、経営コンサルタント、心理カウンセラー、ライター、営業代行、司会など50種以上の仕事を経験。 事業の失敗や投資詐欺など積み重なり借金1000万円以上も4年で返済。 現在、家なし、貯金なし、仕事なし、夢と希望をぶら下げ旅に出る。宮崎と広島の2拠点生活&時々日本旅 人との違いに生きづらさを感じた経験から「みんな違って良い」をテーマに、自分らしく生きる人を増やし、やさしくて楽しい世界をつくるのだ。

-引きこもりの居場所